ぎゅぎゅぎゅっと圧縮された6時間…第16回国際女性ビジネス会議に参加して
例年だと10時間耐久レース的な会議も、今年は節電のあおりを受け、前倒しかつ圧縮版の6時間コース。最後のランチビュッフェまでノンストップ一本勝負とでもいうべきか。今年のテーマは、「ボーダーを越える発想・行動~つながる~」。今までほとんどメディア露出のなかった仙台市長の心あたたまるスピーチ、慶応・石倉洋子先生と黒川清氏によるぶっちゃけ(はっちゃけ?!)トークセッション、分科会でのさとなおさんとジョン・キム先生による語らいセッションなど、おもしろいものばかりで時間の過ぎるのがとても早かった。途中一部ツダッていた関係で、ツダり仲間とランチでお話させていただいたり、元気の源のような藤巻幸夫氏(写真)とワイワイやらせていただいたり。「考えているだけじゃなく、自分の動けるところからとにかく動こう!」という強いメッセージのもと、熱い会議が終わった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント